過失割合はどのように決まるのでしょうか?
「民事交通訴訟における過失相殺率の認定基準」(判例タイムズ社)に従って決められています。
上記の基準を基に具体的事情を加味して算定することになります。
しかし、たとえば,事故現場の客観的状況(道路の幅や信号機の有無など)については、交通事故証明書などで明らかになるため、争いになることはありませんが、「事故を起こした時信号機が赤だったか」、「どちらが動いたから事故になったのか」などの事情は、客観的な証拠がないことが多いため、深刻な争いになることがあります。
このような場合,刑事記録を取得することが非常に重要です。ただ,刑事記録だけからで被害者の言い分が正しいことが明らかになるとはかぎりませんので,そこからさらに資料の収集や交渉が必要となります。
お互いの言い分が大きく食い違うような場合は,相手方との争いが相当長期間におよぶ可能性があるので,当面の生活費にも困ってしまう状況にある場合には、自賠責保険の被害者請求などにより、早めに支払いを受ける方法を考えたほうがよいでしょう。
過失割合をめぐる交渉では,状況についての正確な調査と、事実に基づいて的確な主張を行う必要があるため、知識・経験のある専門家にご相談されることをお勧めします。
質問一覧(1)
質問一覧(2)
質問一覧(3)
質問一覧(4)
質問一覧(5)
質問一覧(6)
質問一覧(7)
質問一覧(8)
質問一覧(9)